「選択的週休3日制」導入について考えてみる
- 月がたり™
- 2021年4月9日
- 読了時間: 3分

こんにちは。
月がたり™の月子です。
先日、国が「選択的週休3日制の導入を検討する」という
発表がありましたね。
そうなると、わたしたちの生活はどう変わっていくのでしょうか?
それについて、考えてみました。
月からのメッセージを詠んでみたのですが、
「皆既月食」からメッセージをいただきました。
++++++++++++++
「皆既月食」からのメッセージ
皆既月食からのメッセージは受け入れがたいものもあるでしょう。
それは否応なく変化を予告されるからです。
変化を好む人は多くはなく、それは人生の一部でもあることを
忘れないようにしましょう。
何でもコントロールしようとするのを止めて、
自然に任せることも必要であり、
軌道修正する必要があるものには、
ただし方向を目指すときです。
++++++++++++++
とのことです。
なるほど!
当然、このようなニュースを見ると
気になることは、お給料はどうなるの?!
です。
普通に考えていたら、きっと減っていきますよね(;'∀')
そして同時に、副業もどんどんいろんな企業などで
解禁が広がり、日本も外国のように副業や兼業が
当たり前の世の中の流れに変わっていくことと思います。
Facebookなどでよく「起業」や「副業」の
キーワードが目にするようになりましたが、
起業や副業が普通になっていく流れにこれからは
なっていくんだろうな、と感じています。
もちろん一部では、
「勤めている企業に集中出来なくなり、
これはよくない未来だ!」
という人達も出てくるかと思います。
この流れが日本にきてしまえば、
会社生活は自分の大半を占めていた「今」とは変わり、
「足りない」収入を補うのが普通になっていく
時代に突入するんでしょうね。
どうせやるなら、自分のやりたいことや
得意なことで、楽しみながらやっていけるように
なりたい!
そんな風に思います。
これからは、いかに
「起業」や「副業」で
「楽しく成功していくのか」
「楽しくやりたいことを形にしていくのか」
がほとんどの成人日本人が考えていく時代になるんだな、と
感じました。
このニュースを見た時に、
「だから、このタイミングで月がたり™が
新しい形となり、必要な方に届ける世の中に
なったんだ!」
と思いました。
月がたり™のメソッドを通して、
これからのあなたのスキルや副業のひとつに。
もうすでに事業がある方は付加価値のひとつに。
様々なことに、この月がたり™は使えますし、
なんといっても、強みは「誰でも出来る!」です(^-^)
さてそんな中、先日月がたり™の説明会の
第一回目と第二回を開催しました。
たくさんの方に来ていただき、
たくさんの方が興味を持っていただいたことを感じ、
参加していただいた方々には感謝を申し上げます。
今後は月1回無料説明会を開催しますね。
次は、5月7日(金)21時からとなっています。
詳しくは、HP または 直接無料説明会のお申込みサイトにて
ご確認くださいね。
どうか素敵な1日をお過ごしくださいませ。
ハピネス月子より
Comments