top of page

*ブログ*
検索


手放すことで空いたスペース
手放すことで空いたスペースで 必要なものが入ってきます。 ご縁も同じ。 自身に繋がるご縁も限りがあるもの。 ◇ 状況や環境が変わると 考え方が徐々に違ってくる人 一緒にいても心地よく感じれなくなる人 価値観が変わってしまった人 大切にしたいものが違い始めた人...
月がたり®
3月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


理想から現実に
今の環境や人間関係にもし満足していないのであれば、 何にしがみついているのかを見つめ、 それに気付けたら、 手放してみましょう。 ◇ 必要ないものでうめつくされていると、 本当にあなたにとって必要なものや 大切なものに出合った時に、 つかみ損ねてしまうかもしれません。...
月がたり®
2023年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


叶わない選択肢を手放す
夢を叶えるためにシンプルなことは、 叶わない選択肢に気づき、 その選択肢を手放すこと。 そこに迷いがあると 自分でブレーキをかけてしまい、 進めなくなります。 ◇ 本当に大切で諦めたくないもの以外、 手放す勇気が必要です。 「自分にとって」最優先したいものは 何でしょうか?...
月がたり®
2023年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


出口は新しい場所の入り口
続けてきたことをやめたり、 誰かと離れたり、 何かを手放すときは、 寂しさや痛みが伴うかもしれません。 自分が過去にし続けてきたことを否定するようで、 手放すのは結構きついのも事実です。 でも出口は新しい場所の入り口。 過去の終わりは新しい未来の始まり。 ◇...
月がたり®
2022年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


選ばない未来には、思いを巡らさない
ずっとビクビク何かに怖れていると、 怖れている状況を引き寄せてしまいます。 意識し、イメージし続けていると、 その対象との結びつきを強めます。 ◇ 選ばない未来を怖れず、 思い巡らすことなく、 「私はそれを選ばない、必要ない」 と決めて、手放し、...
月がたり®
2022年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ミッドライフクライシス、知っていますか?
ミッドライフクライシス この言葉、知っていますか? この言葉は、ユング心理学から きているものなのですが 「ミッドライフクライシス」とは、 人生の中盤頃に、 自分の人生を問い直さずに いられなくなる 深刻な心の危機のことを いいます 人生の中盤頃といっても...
月がたり®
2021年9月24日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント
bottom of page