top of page

*ブログ*
検索


自分の思考の枠組みや制限
自分の思考の枠組みや制限は 自分が創り出したもの。 もしくは誰かが作り上げたものを 自分の枠組みとして埋め込まれてしまっているのかもしれない。 ◇ 自分の枠組みは 自分のモノの見方しか出来ないもの。 あなたの望みや願いは 自分の枠では収まりきれないものかもしれない。 ◇...
月がたり®
1月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


感情は思考の材料になってくれます
自分の感情は、 実は思考の材料になってくれています。 自分の好き嫌いが分かっているならなおさらのこと。 それはとても重要なポイントです。 自分の好き嫌いをわかった上で 物事を選択が出来るからです。 ◇ 好きなものばかり選択して、 嫌なことを避けるのではなく、...
月がたり®
2022年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page