top of page

*ブログ*
検索


様々な経験を楽しみつくすつもりで
自分で自分の気分が悪い状態を あえてつくるのはやめていきましょう。 嫌なことばかり意識していると 辛くなってしまうことばかり。 ◇ 何を思い、考えるかは あなたに与えられた自由なこと。 だったら、自分がハッピーでいられることを考え、...
月がたり®
2023年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


確実に新しい行動につなげていく
今まで出来なかったことを振り返り、 自分を責めたり、落ち込んでいても、 反省は出来ても、これからを進めることには つながりません。 過去は過去であり、 今日また自分が望んでいることに近づけるように、 確実に新しい行動につなげていくこと...
月がたり®
2023年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


大事なのは、他人にどう思われるかよりも…
何がしたいのか、何が欲しいのか。 大事なのは、他人にどう思われるかよりも、 自分が本当に望んでいる事を大切にしていきましょう。 今、そして、これからが幸せでいることが、 あなたが今まで出会った人たち、 そしてあなたを生かしてくれた 存在すべてへの感謝と恩返しにもなります。...
月がたり®
2023年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


人生をもっと楽しくする
人生をもっと楽しくするために努力することが、 がんばる、ということ♪ 何を、楽しい、幸せ、と感じるかは人それぞれ♪ ◇ 「望む自分の在り方」を手に入れるためには、 必要な努力もあれば、しなくてもいい努力もあります。 その努力をそれぞれ見極めながら、 楽しんでいきましょう!...
月がたり®
2023年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


未知との遭遇
一度も失敗せずに 成功したいと思っていると、 何も決められないし、 何もできなくなってしまいます。 未知との遭遇は、 怖がらなければ、こわくない♪ ワクワク発見の連続☆ 過去の自分に執着せず、 これからの自分に期待して 変わることを楽しんでいきましょう。 ┈┈┈┈...
月がたり®
2023年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


「枠」から一歩踏み出す
今自分のいる「枠」から一歩踏み出すことが、 【成長】を意味するとすれば、 新しい枠の中に慣れるには、 少し時間がかかるものです。 新しい枠は、新しい世界ともいえます。 関わる人たちも増えれば、その分 辛いことや乗り越えなければならない壁も 当然生まれるでしょう。...
月がたり®
2023年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


そういうあなたであるからこそ
日本人は、自己肯定感が低く 自信がない人が多い・・・ と言われているように、 そういったことでお悩みの方との 御縁をいただくことが結構あります。 でもこう考えたらどうでしょう? 生まれた時から、すべて順風満帆で、 必要な物や欲しいものは全て与えられ、...
月がたり®
2023年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


何気ない言葉でも、相手に心を向けて
同じ言葉でも、誰に言われるかによって、 心に響くこともあれば、反感を 感じることもあります。 人に言葉を伝える時、 その言葉には発言する人のそれまでの生き方や、 今のあり方、込めた思いなど、 見えない要素がたくさん含まれて相手に届きます。 どう隠しても、活字にしても、...
月がたり®
2023年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


イレギュラーな事が起こった時は、意識的にいつもの自分を取り戻しましょう。
いつものリズムが乱れたり、 何かイレギュラーな事が起こった時、 自分では冷静なつもりでも、 かなり心が動揺していたりします。 そんな時は、普段しないミスや忘れ物をしたり、 不注意によるケガや事故が 起こりやすくなるので、 ゆっくり深呼吸したり、...
月がたり®
2023年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


みんな違うからおもしろい
自分の常識を他人に当てはめると、 気に入らないことや許せないことが 増えていきます。 こういう時は普通こうすべき、という、 自分のルールを守ってくれない人に イライラしたり、怒りが湧いたり、傷ついたり…。 相手に悪意はなく、 その人の常識ではそれが普通で、...
月がたり®
2023年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


日常の中で「無意識」を意識したことはありますか?
日常の中で「無意識」を意識したことはありますか? 驚くことに 人間の行動の90%以上は 無意識がしていると言われています。 「無意識」とは、意識してやることよりも、 強烈なパワーを持っていると 言われています。 「無意識」に行っている行動の中に...
月がたり®
2023年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


叶わない選択肢を手放す
夢を叶えるためにシンプルなことは、 叶わない選択肢に気づき、 その選択肢を手放すこと。 そこに迷いがあると 自分でブレーキをかけてしまい、 進めなくなります。 ◇ 本当に大切で諦めたくないもの以外、 手放す勇気が必要です。 「自分にとって」最優先したいものは 何でしょうか?...
月がたり®
2023年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


悩みぬいて考え抜いていく
わざわざ過去の嫌のことを 思い出して落ち込むために、 今を生きているわけではありません。 過去にとらわれていると、 今がおそろかになってしまいます。 今この時の自分の選択で、 自分の心と身体が喜ぶ方向へと進んでいきましょう。 ◇ 悩むことがあれば、...
月がたり®
2023年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


自分の世界観が変わります
気付かないうちに相手に期待をしてしまい、 思い通りに行かない時に落ち込んでしまう、、、 そんな経験は誰にでもあると思います。 実は相手に期待しなければ、 自分の世界観が変わります。 ◇ 自分の人生は楽しむことだけ欲しいところですが、 人生はチャレンジでもあります。...
月がたり®
2023年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


失敗の数々は栄光へのプロセス
自分の良さって、 なかなか自分では 気付きにくいものです。 まわりと比べて落ち込んだり、 人マネをして自分を見失ったり、 そんなふうにもがいて、 あがいて、 時々空回りしてしまうのも、 向上心があるから。 目標に達するまでの失敗の数々は、 諦めなかった人なら...
月がたり®
2023年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


未来は、今の行動次第で変えられます
未来は、今の行動次第で変えられます。 「怖れ」であろうと「望み」であろうと、 強く心に描く未来を 実現するように、 人は行動してしまうからです。 うまくいくように、 するか、しないか、 自分次第! 欲しい望ましいものは、 自分でつかみ取っていきましょうね! ┈┈┈┈...
月がたり®
2023年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


過去をなぞって生きる必要なんかない
「今できないこと」は、 「まだ今はできないこと」なだけだから、 自分には 無理だと決めつけないでくださいね。 今自分で認識している「自分らしさ」は、 過去の自分。過去をなぞって 生きる必要なんかありません。 ◇ 「自分らしさ」の枠から飛び出していきましょう。...
月がたり®
2023年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


本当の「楽しさ」や「好き」は、その先にあるもの。
どんなに好きな事でも、 真剣にやれば壁にぶち当たるし、 苦しく感じることだってあります。 本当の「楽しさ」や「好き」は、 その先にあるもの。 「楽しくないから、がんばれない」 それでがんばれない、 やめてしまうなら、 本当に自分がやりたかったことでは なかったのでしょう。...
月がたり®
2022年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


挑んで、転んで、起き上る!
挑んで、転んで、起き上る! あなたの中で押しこめた あなたの願いを一つでも 多く叶えていきましょう。 転ばないことを意識するよりも、 挑み、転んで、起き上がりを繰り返しすることで、 起き上がり方も上手になっていきます。 すると、気付けば 自分の周りが楽しく感じるはずです!...
月がたり®
2022年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


悩んだときは、自分を知るチャンス!
悩んだときは、自分を知るチャンス! どうしたらいいか?の正解は、 あなたの目的によって変わります。 あなたが何を望み、 どうなりたいのか? 「どうしたい」の軸があってこそ、 そのために「どうしたらいいか?」を 考えることができます♪ 私はこうする!と決めたことが、...
月がたり®
2022年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page